2021年初詣 宗像大社行ってきたぁ!

神社巡り

宗像大社

まず1社目に選んだのは福岡県宗像市にある宗像大社です。

理由その1 近いから!

理由その2 最近、凄さに気付いたから!

何が凄いかって!?

◆「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として ユネスコの世界遺産に登録されているんです。

  1. 本土の辺津宮新原・奴山古墳群
  2. 大島の中津宮沖津宮遙拝所
  3. 沖ノ島とその周辺にある三つの岩礁(小屋島天狗岩御門柱

この八つの資産で、構成されているんですね。

御祭神はというと

  •  本土の辺津宮に祀られている市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
古代祭祀の姿を今に伝える、全国でも稀な社殿のない高宮祭場に行くと、とても神聖な空気を感じパワーを頂けるおススメスポットですよ(^O^)/
  •  大島の中津宮に祀られている湍津姫神(たぎつひめのかみ)
中津宮には、神湊漁港からと大島を結ぶ「フェリーおおしま」、「旅客船しおかぜ」で行くことが出来ますよ(^^♪
  •  沖ノ島の沖津宮に祀られている田心姫神(たごりひめのかみ)
沖津宮は、女人禁制、上陸時には海中での禊、一木一草一石たりとも持ち出すことができない掟などが今も厳重に守られているそうです。神職以外は渡島できないようになっている神聖な島なんですよ。

厳密にいえば、この三宮を総称して宗像大社と言うそうです。 へぇ~(@_@)

 

◆では、宗像大社をご案内しますね♪

祈願殿を右手に見ながら、参道を進むと池が見えてきます。

太鼓橋を渡ると、左右に手水舎がありました。

ご覧の通り、元旦だというの、人はそんなに多くありませんでした。

本殿で、神様に新年のご挨拶をすませ、

一押しスポット!いざ高宮祭場へ向かいます。

本殿の周辺に、お社がずら~と並んでいます。

その数、24社もある摂末社です。

高宮祭場と第二宮、第三宮へ向かうため、高宮参道を通ります。

高宮参道を通り抜けると、左へ曲がります。

高岡祭場へ行くには、こんな階段を何カ所か上らないといけません。

いい運動になりますよ~。

途中、こんな広い場所もありました。

シートを引いて、お弁当食べて、ゆっくり過ごしたくなりますね。

そうこうしているうちに、高岡祭場に着きました !?

ここは、いつ来ても空気が違って感じます。

写真では、伝わりにくいのですが、神聖な雰囲気が漂っていて

パワーを放っている感じですね。

しばし、充電中・・・

高岡祭場を後にして、第二宮へやって参りました。

第二宮のすぐ隣に、第三宮があります。

帰路の途中に「神宝館」があります。

宗像大社に伝承されてきた重要文化財などを収蔵展示しているところです。

施設維持協力金として、拝観料がかかりますが、見応えありそうですよ!

2021年 最初の御朱印です。

今年は、フェリーに乗って、大島の中津宮に行く予定です!

中津宮の報告待っててくだいね~(^O^)/


コメント

タイトルとURLをコピーしました